nagomi
キャンドル工房 奈良県橿原市の大和三山、天香久山麓にある古里に包まれた和みのキャンドル体験工房
キャンドル工房nagomi
メディテーションキャンドルHolyやレインボーなど波動の高いキャンドルを制作しています
ラベル
★催事のご案内
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
★催事のご案内
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2013年6月21日金曜日
夏休みの親子イベントのお知らせ♡
7月22日(月)
香久山公民館で
親子で参加できるイベントを開催します。
ママは綺麗になれて、
子どもたちは夏休みの作品がつくれちゃう(^^)
御家族やお友達と是非ご参加くださいね♡
nagomiはキャンドルワークショップで参加します。
小さい子でも簡単に作れるキャンドルです(*^_^*)
この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♡
2013年6月18日火曜日
次のイベントは(*^_^*)
メナードフェイシャルサロン
ツインクルさんで
ポプリキャンドルが体験できます♡
サイズは直径10cm×高さ約9cmですが
みなさん、お伝えしていても
思っていたより大きいですね(^^)と
おっしゃいます(笑)
真ん中だけ溶けてランタン状になるので
灯すとすごくきれいですよ♡
先着順ですので、
お問い合せ、お申し込みはお早めにどうぞ☆
奈良県橿原市 田中町195番地
0744-55-1639
メナードフェイシャルサロン
ツインクル
http://www.menard.co.jp/shop/00635421s/
2013年4月19日金曜日
24日、café mano&manoさんで
イベントがあります♪
キャンドルも体験できますよ(^^♪
大き目グラスにアップルの香り付きで
好きな色で作ってもらえます☆
体験料、ひとつ1000円です(*^^)v
所要時間約10分~15分
他にも占いやハンドマッサージ、
カラーセラピーなど癒しのコーナーも充実♡
子どもたちが学校にいる時間帯ですので、
ぜひお友達とご一緒にご来店下さいね(*^_^*)
2012年11月2日金曜日
11月25日は「こころと身体の癒しカフェ」
11月25日(日)桜井駅前のカフェ
「MAJIC × MALLET」さんで、ツリーキャンドルが
製作体験できます♪
昨日から予約受付開始しています☆
土台のツリーに、ご自身で雪を作って頂き、飾りも
お好みの物を製作して付けて頂きます(^^♪
サイズ約18cmくらい。
①11時~13時(満席)
②14時~16時(満席)
たくさんのご予約ありがとうございました(*^_^*)
最大6名様までの少人数での講習会です。
お子様連れの方用に500円でできる、
プチXmasキャンドルも
ご用意できますので
お問い合わせくださいね^^
★費用3000円(材料費、講習料込)
最後にティータイムあり(*^_^*)
出来れば平日がいいわ~とおっしゃる方は
http://comfyshop2012.blog.fc2.com/blog-date-20121021.html
11時~の分は満席ですが、他は空きあります。
こちらにも出店します(^^♪
2012年10月31日水曜日
comfy shop★Xmasキャンドル体験予約受付開始します★
11月22日(木)
桜井のあるぼーるでcomfy shopが開催されます☆
時間は10時から14時♪
今回nagomiはXmasキャンドルワークショップで
出展します(*^_^*)
両手のひらサイズの可愛いキャンドルです。
ご自身で雪を作って頂き、あらかじめ用意してある
チップの中から好きなものを選んで頂いて
好きな位置に差しこんで頂きます。
製作時間30分~1時間、材料費1000円です。
空席があれば予約なしでも可能ですが
ご予約いただくとスムーズです(^^♪
お友達とご一緒にどうぞ☆
①10時~11時
②11時~12時
③13時~14時
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ^^
candlekoubou.nagomi@gmail.com
「comfy shopキャンドル体験申し込みの件」
と記載して下さいね☆
2012年10月28日日曜日
☆11月10日はOMO舵マーケット☆
http://omokazi.blog130.fc2.com/blog-entry-224.html#comment194
OMO舵マーケットのブログで
今回ワークショップで出展される作家さんが
紹介されています♪
nagomiのワークショップはXmasバージョン、
可愛い羊毛クラフトなどなど
ぜひ覗いてみてくださいね(^^♪
2012年10月26日金曜日
☆セキスイハイムで無料キャンドル体験☆
セキスイハイムのアンケートにお答えいただくと
先着50名に限り無料でキャンドルがつくれちゃう!
この機会に家族そろってご来場下さいね☆
☆
場所 セキスイハイム香芝住宅展示場
時間 10時~16時
「こころと身体の癒しカフェ」11月25日では・・・
桜井駅前のカフェ
「MAJIC×MALLET」さんでキャンドル体験できます☆
今回は真ん中のツリーキャンドルが作れますよ(^^)
雪をつくって飾り付けもオリジナルで作って頂きます♪
材料費込み3000円です。
各回最大6名まで。
①11時~13時
②14時~16時
お友達と一緒に、ぜひどうぞ♪
ご予約お問い合わせはお気軽に^^
konawasabi101@yahoo.co.jp
2012年10月15日月曜日
OMO舵マーケット
出展させて頂くことになりました(*^_^*)
キャンドル工房nagomi初出展です☆
Xmasキャンドル体験できます。
他にもたくさんのワークショップありますよ(^^♪
お友達やご家族と
ご来場下さいね♪
2012年10月13日土曜日
イベントのご案内~comfyshop~
11月22日(木)
桜井のアルボールで開催されます
comfy shopに出展します!(^^)!
http://comfyshop2012.blog.fc2.com/
今回はXmasキャンドル製作体験
所要時間約1時間
1つ1000円です。
一応ご予約優先ですので、↑からどうぞ^^
初心者の方でもお気軽に♪
2012年9月30日日曜日
次の土日は★夢の森フェスティバル★
10月6,7日の夢の森フェスティバルに出展します。
http://yumenomori.net/bosyuu.html
★植田商店★海苔乾物専門店
&
☆キャンドル工房nagomi☆
植田商店イチ押しリピーター続出
美味しい有明産初摘みの味付海苔も買えて
(この量この等級で1050円!大手なら3倍の価格で売ってます!)
さらにハロウィンキャンドル体験もできます(*^_^*)
紙コップサイズ1つ500円
所要時間約10~15分
☆
キャンドル出展は急に決まったので
広告も告知もしていませんが
作ってみたいな~なんて思って下さった方は
ぜひ海苔屋の植田商店のブースに
お立ち寄りくださいね^^
予約不要です♪
☆おまけ☆
11月10日OMO舵マーケット出展が決定しました!!
やたー!(^^)!
また皆さんに楽しんでもらえるようにガンバリマス!
2012年9月25日火曜日
がんこ橿原店&手作り作家ワークショップ
11月20日(火)がんこ橿原店で
お食事とセットで手作り体験ができます(^v^)
参加費2500円(受講費、材料費、食事代込み)
出展者さんは
フラワーサロン春樹さん(お正月しめ縄作り)
消しゴムハンコのmikkinさん(年賀状スタンプ作り)
羊毛クラフトのmacaronさん(クリスマスマトリョーシカ作り)
キャンドル工房nagomi(雪だるまキャンドル作り)です(*^_^*)
今回のnagomiの体験は雪だるまキャンドルです♪
雪だるまの土台から作って頂き、
粘土状のキャンドルでお好きな感じで装飾して頂きます☆
所要時間はゆっくり作って2時間です。
午前の部と午後の部、2部制になります。
各講座、定員10名
定員に達した場合は申し込み締切になります。
要予約ですので、気になる方はがんこ橿原店さんまで、
お電話でお問い合わせ、お申し込み下さいませ♪
詳細が決まり次第こちらのブログでも
ご案内させて頂きますね(*^_^*)
2012年9月20日木曜日
23日は、てのわ@ほーむ
今日はたくさんブロックを作成しました(^v^)
溶かして色をつけて流し込んでカットして・・・を
何回繰り返したかな(*_*;
まだまだ作りますよ~ヽ(^o^)丿
次の23日(日)は
ABCハウジングで開催される、てのわ@ほーむです♪
http://tenowa.exblog.jp/
紙コップサイズ500円から
手のひらサイズの紙ボウルで800円とお手頃価格で
ハロウィンキャンドル体験ができます☆
パパもママも子供達も
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にどうぞ(^^ゞ
2012年8月23日木曜日
てのわ@ほーむ出展が決まりました(*^_^*)
予定数を大きく上回る応募があったと言う事で
ほとんど諦めていたのですが、
てのわ@ほーむさん主催のイベントに
出展が決まりました~ヽ(^o^)丿♪
♪♪やったー♪♪
また今日から準備ガンバリマス!!
9月23日、日曜日
場所はABCハウジング橿原住宅公園です☆
時間は10時30分~17時
ハロウィンキャンドル体験1つ500円です♪
キャンドルは並べると可愛いので
お父さんもお母さんも、子どもさんと一緒に
作ってみてくださいね♪
2012年6月19日火曜日
♪三輪の恵比寿市のブログに掲載されました♪
7月1日の三輪の恵比寿市(10時~16時)に出店します☆
nagomiはテレビの右側のブースです。
ワークショップありますよ♪
あなただけの
オリジナルキャンドルをつくってみませんか?
サイズは選んで頂けます(*^^)v
http://ameblo.jp/miwanohi/
他にもたくさんの手づくり作家さんが
出店されますので、興味のある方
お参りの後に是非、覗きに来て下さいね♪
8,9,10月は、境内、社務所内がとても暑くなるとのことで
恵比寿市は開催されません。
次回は11月の予定だそうです(^^♪
ってことは、もう寒くなる時期ですよね~☆
紅葉を感じられるキャンドルで、
また出店できたらいいな(*^_^*)
と、密かに思っています(笑)
2012年6月8日金曜日
☆7月1日 三輪の恵比寿市の体験キャンドル☆
次回のイベント出店は7月1日
三輪 恵比寿神社境内 社務所での手作り市です。
http://miwaza.do.ai/zakka/map.html
駐車場あります(^^♪
お時間は10時から16時になります☆
お時間の都合のつく方は
是非お参りの後に、お越しくださいね(^^)v
直径約10cmの紙のボウルで作って頂きます(^^♪
今回はバンビちゃん
こちらは1000円で体験できます☆
こちらは、直径約14cmの紙のボウルで
作って頂きます。
1500円です。
思いっきりいろんなチップをさせるくらい
大きいですよ♪
夏といえば海→カメ→カニ
七夕→星
なんて感じで作ってみました♪
もちろん
全体を芝生に見立てて
森とバンビの群れを製作していただいても
構いません(^v^)
世界に一つだけのオリジナルキャンドルを
製作して下さいね♪
大きなイカリがひときわ目を引く
イカリのチップも仲間入りしました(^v^)
体験ではイカリを立てずに寝かせる感じになります☆
最後に溶かした熱いロウを流し込むので
イカリまで柔らかくなってしまって
ぐにゃ~っとなってしまうので、
立てておくのが難しいんです(>_<)
でも、とってもお気に入りです☆
最後に
香り付きのグラデーションを作りました☆
高さ約16cmくらいです♪
恵比寿市に持って行きま~す(*^_^*)
今日は朝から主人が1日留守で
そんな時に限って、海苔屋も忙しく
合間にキャンドル?
合間に海苔か?
のような感じで製作&接客していました(゜.゜)
1日早かった~☆
明日は朝から子ども達と、
マカロンさんの羊毛クラフト、
マトリョーシカ製作体験に行ってきます♪
2012年5月9日水曜日
癒しカフェのキャンドル体験 予約受付します(*^_^*)
ちょっと本格的なキャンドルを作ってみたい方にお勧め♪
5月第4日曜日の27日、桜井駅前のマジックマレットさんで
ランタン型キャンドルが製作体験できます♡
期間限定2100円です。
製作時間は30分くらいですが、固めるのにかかる時間+
仕上げをこちらでしますので、トータルで3時間くらいはかかります。
お急ぎの方は後日、出来上がった商品を
取りに来て下さっても大丈夫ですよ(^^♪
受け取り場所は165号線沿いのマリンコンパニオンⓅ内、
植田商店になります。
当日お持ち帰りされたい方は、
お時間に余裕を持ってお越しくださいね♪
こちらはガラス容器付きの体験キャンドルです。
比較的短時間でできますし、ある程度固まれば、
そのままお持ち帰り頂けますので
お時間のない方でもお気軽に製作体験して頂けます(*^_^*)
1個1050円です☆
来て頂いた順番に体験していただく予定ですが、
お時間に限りのある方は
電話予約もお受けしますので、お早めにどうぞ^^
予約受付 0744-24-5265 植田商店
2012年3月31日土曜日
搬入2回目行ってきました♪
今まで作ったキャンドルほとんど持って行きました(*^_^*)
何とかスペースが埋まって、見られるようになりましたよ♪
ラッピング済みなので、ちょっとしたプレゼントやお土産に
喜んでもらっています。
スワロフスキーのビーズで作ったストラップもありますよ!
アンパンマンシリーズや、ヴィトン風バッグなどなど。
格安で販売していますので、よかったら覗きに来て下さいね^^
明日から3日間、頑張りますヽ(^o^)丿
2012年3月30日金曜日
搬入一回目、行ってきました^^
4月1日~5日のさくらまつりの商品搬入に行ってきました。
予想していた以上に広いスペースを用意していただいて、びっくり&感謝です。
同じ時間に陶芸作品、木焼アート等もディスプレイに来られていました^^
親切にいろいろ教えて頂いて助かりました(*^_^*)
明日また、足りない分の商品と商品棚を持っていく予定です。
こちらの机でキャンドル体験製作をしていただきます(*^_^*)
さくらまつりと言う事で、桜にちなんだ商品を沢山ご用意しています。
初めての出展とワークショップですので、
勉強させていただくつもりで頑張ります^^
2012年3月25日日曜日
4月のイベントのご案内~さくらまつり~
一期「イチゴ」会さん主催のさくらまつりに出展させていただくことになりました(*^_^*)
今回初めての試みで、とても楽しみです^^
ちょうどその時期は、前の川沿いの桜が満開になるそうで夕方からはライトアップもされます。
開催日時は4月1日から5日までで、
nagomiは1~3日の出展
で、キャンドルの販売と製作体験ができます。お好きな色の組み合わせで、オリジナルのキャンドルを作って頂きます。
今回のキャンドル体験作品例です
他にも羊毛クラフトや、ハンドクリームなどの製作体験、占いなどもあるそうです。
場所は大和高田市大中南
オオナカビル中2階
になります。
時間は11時~18時、最終日の5日は17時までで、専用駐車場もあります。
是非ご家族やお友達とご一緒に、お時間の都合を合わせてのご来場お待ちしています♪
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)