nagomi
キャンドル工房 奈良県橿原市の大和三山、天香久山麓にある古里に包まれた和みのキャンドル体験工房
キャンドル工房nagomi
メディテーションキャンドルHolyやレインボーなど波動の高いキャンドルを制作しています
ラベル
★創作キャンドル(春)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
★創作キャンドル(春)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年4月10日火曜日
最近作ったもの
さくらまつりの後片付けをしながら
出来たキャンドルです。
バニラの香り付き♪
最近のキャンドルはブロックを使ったものが多いです(*^_^*)
なぜかと言うと、早く冷めるから。
で、短時間でたくさん商品を作ることが出来るから、ですかね♪
出来上がりの表情も、とても好きです。
卵の形のキャンドルも可愛く出来ましたよ♪
色んな色のグラデーションが、いい感じです。
てっぺんに蝶々がとまってます♡
2012年3月27日火曜日
桜のチャーム入りキャンドル
火をともすと中に入れた桜が浮き上がります
今日は快晴で、とても気持ちいいですね^^
こちらは、桜のチャーム入りキャンドルです。
中にいれた桜が、火をともすと浮き上がって見えて、とても綺麗です(*^_^*)
今回は春なので桜ですが、夏にはイカリマークやヤシの木、浮輪など
季節によって色々できるので、好きなキャンドルのひとつです。
毎回火をともす時は、ドキドキします^^
2012年3月26日月曜日
さくらのランタンキャンドル
お好みのチップと、お好きな色の組み合わせで製作できます
今回は、春シリーズで桜のランタンキャンドルです。
中央が空洞になっているので、小さいキャンドルを中に入れて灯し、
ほのかに映し出される柄と色を楽しめます。
直接火をつけないので、何度も楽しめるキャンドルです。
子供さんでも楽しくできるので、キャンドル製作体験にもお勧めですよ^^
子供会や、幼稚園、小学校などの家庭教育学級など、
出張講座もお気軽にお問い合わせくださいね(*^_^*)
2012年3月25日日曜日
春らしくなってきたので、桜のキャンドルを作りました
高さ7.5cmくらいですが、約10時間くらい、燃えてくれましたよ(*^_^*)
色んな濃さのピンクを重ね合わせて
何とも言えないグラデーションの桜の木ができあがりました
ホーム
登録:
投稿 (Atom)